- 名古屋市の注文住宅・自然素材の家&リノベーション「オーガニックファクトリー」TOP
- 施工事例
- 注文住宅
- 2階LDKのパッシブデザインハウス
施工事例
名古屋市の建築設計事務所「オーガニックファクトリーがご提供する天然素材の木の家、リフォーム、店舗改装、オリジナル家具製作の施工事例の詳細ページです。写真や解説、お客様の声を用いて各事例の施工内容をくわしくご説明します。こちらのページを通して仕上がりのイメージを少しでも持っていただけたら幸いです。
2階LDKのパッシブデザインハウス
UA値=0.46 C値=0.3
コメント
-
前後の家完成しました!
今回の外観は白を基調としたガルバリウム鎧貼りに
アクセントに木羽目板を貼りました。
シンボルツリーのモミジと相まって爽やかな外観となっています。
5mのモミジを植え2階リビングルームからも眺められるので、
季節の移り変わりをのんびりとした時間の中で感じることが出来ます。 -
前後の家完成しました!
今回の外観は白を基調としたガルバリウム鎧貼りに
アクセントに木羽目板を貼りました。
シンボルツリーのモミジと相まって爽やかな外観となっています。
モミジは5mの物を植え2階リビングルームからも眺められるので、
季節の移り変わりをのんびりとした時間の中で感じることが出来ます。 -
玄関ドアも木製としています。
木製の時は雨に当たらないよう軒を深くする必要がありますが、
その風合いは時間が経つにつれて良くなっていきます。 -
2階LDKのキッチン
キッチンの作業スペースが見えないように高めの腰壁を設けています。
バルコニーの大きな窓からの明かりが心地よいキッチンとなっています。
大きな窓ですが、夏の日差しは入らないように計算して軒を出しています。 -
奥の大きな扉はキッチンパントリー大容量なのでキッチン周りもいつもすっきり。
上部の格子はエアコン隠しのルーバーです。
天井の高低差を利用してなんとかエアコンを納めました💦 -
ダイニングキッチンにつながる大きなバルコニー。
周りからの視線を気にせず使えるようにバルコニーの壁を目線より高くしています。
一日中カーテンなしで過ごせるのでダイニングキッチンも広々と感じます。
天気の良い日はバルコニーで食事を楽しんだり、
子供の水遊びの場にしてみたりと多用途に楽しめる空間となってます。
床はウッドデッキ仕上げとしているので、素足で歩いても気持ち良いです。 -
今回はあえて木目や色柄にばらつきのあるナラの床材としました。
木の個性がしっかりと伝わってきます。 -
リビングは勾配天井として開放感ある空間としています。
天井埋め込みスピーカーや壁掛けスピーカーを7個配置して
天井にはプロジェクターを設置、照明を落とせばシアタールームに早替わり。 -
かなりゆったり目にとったランドリールームには今大人気のガス衣類乾燥機乾太くん。
部屋干しもできるようランドリーバーも設置し、
そのまま服も収納できるスペースもとってあるので洗濯動線は全てここ
で完結でき、時短になります。余った時間は好きなことをする
時間に充てることで生活にゆとりが産まれます。 -
リビングの脇に設けたコージーコーナー、まだ用意していませんが、
ベンチタイプのソファーを置いて、コーヒーを片手に好きな本を読んだり、
音楽を聴きながらウトウトとまどろんだり、
ゆったりとした時間を楽しんで欲しいです。
ご主人お気に入りのスペースです。